ノギンの泡沫投資日記

50代、年間配当69万…。住居費からの自由までもう少し、働きながら頑張るブログ。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

兼松エレクトロニクス:大事なお宝株がTOBで離脱

兼松エレクトロニクス(8096)はずいぶん昔、安かったときに取得した株のひとつで、現在の自分が大事にしていたお宝株です。しかしこのたび、TOBで完全子会社化されることになってしまいました…。www.nikkei.com TOBを行うのは連結親会社の兼松(8020)で、…

大ショック…NISAの金融機関変更に失敗。原因と対応は?

昨年末から、NISA口座の金融機関変更に取り組んでいます。長い手続き待ち期間を経て…口座開設が拒否されました!初歩的なミスをしていたようです…。なにごとも慎重に確認するべし。そのミスとは…? …「申請画面の入口を間違えた」でした。 NISA金融機関変更…

SBIグローバルアセットM(旧モーニングスター) ひっそりと廃止された9月優待、その他ニュースてんこ盛り

株主優待の変更・廃止にあたっては、開示が出ることがほとんどです。優待内容が毎年新たに定まる場合も、開示で知らされたりします。 「おお、今年もこれね」「今年はこうなるのか」という安心感のようなものがあります。 モーニングスターの株主優待実施開…

自社株買いと増配

本日はちょっと短い雑記ブログを。内部留保の使途として、自社株買いという株主還元がよく話題に上がります。自社株買いをすると1株価値が向上する。 そして、配当が同じであれば、株数が減るので支払う配当金総額が軽くなる。 または、配当の原資が同じで株…

利確のつもりが更に上昇。悔やまず、成功したと考えてみる

パチンコホール向けの制御機器で知られるダイコク電機。 クオカード優待を実施しており、このブログでもご報告したことがあります。benzoin.hatenablog.com 昨年末よりスマスロ関連として急上昇しまして、予想を超えすぎて割高になっていたのと、事業の将来…

投資法人はNISA向きといえるか?

確定申告をしていてふと思ったのが、 「投資法人をNISAで取得するのはお得なのか、不利なのか?」 ということ。株式会社と投資法人は税のかかりかたが違いますが、NISAでのお得度はどうなのでしょうか。 単年配当では投資法人のNISAがお得 長期運用では投資…

【2022年分確定申告】還付金が昨年より増加

今年は、税区分を漫然と放置していた源泉徴収なし口座として最後の確定申告です。眠くなりそうな外国配当入力、際限ないように思えた国内配当・投資口入力を耐えて、今年の還付金が確定しました。じゃーん(`・ω・´) 昨年の頑張りで配当額が増えたので、還…

現行NISAの最終年。高配当も魅力だが、それと同時に

2024年に始まる新NISAを控え、2023年は現行NISA買付が最終となりますね。 ありがとう、NISA…。自分は一般NISAで株式などを購入していました。 これから毎年、現行NISAから離脱してゆく銘柄が出るのだと思うとドキドキします。というわけで、最後の買付となる…

(雑談)現代の「どこでもドア」にもっと助けられたい

田舎の親戚に不幸が重なり、またスマホブログに戻りました。 普段はPC派なので、スマホ1本でブログを完結させる方には尊敬しかありません。仕事があるなかで体が遠方に抜けるのは難儀なものですが、軽いPCと簡単なネット接続、便利なミーティングアプリのお…

(雑談)人に対してDoS攻撃を行ってはいけない

日曜日に仕事してしまいました。おう…。 今日から普通の月曜日ですね。 お正月休みに続き、成人の日で週4日勤務となった後の6連勤はツライなぁ。しかし、昔に体験したイヤな記憶とは比べるべくもありません。 テンションは下がるけれど頑張ることとします…。…

年利3.30%になって帰って来る「楽天モバイル債」だが…。

「楽天モバイル債」については昨年、このブログでも取り上げたことがあります。 前回は0.72%の金利でも見送りにしました。 さて2023年1月、新たに出てくるのは 3.30%という金利です。今回はどうしましょうか。 楽天グループの社債発行間隔は短く、利率は高い…

高齢者施設体験入居・一時金割引の優待はかなり多い

諸々の事情で誰かしらが必要とする、高齢者向け施設。 高額な介護付き老人ホームがきらきらしく宣伝される陰で、虐待などの暗いニュースもあります。 そんな高齢者向け施設の体験入居や、入居一時金割引の優待があるのをご存じでしょうか。benzoin.hatenablo…

預金封鎖とかいう陰謀論に迷惑してる

高齢の母が最近何度もうろたえています。2024年に新札が発行されたら、タンス預金対策で旧札が使えなくなる。 新札発行は、預金封鎖が起きて財産が没収される前触れだ。 あんた! 今のうちに現金は新500円銀貨に替えなさい!とか…。ちなみに新札発行後も旧札…

ああっと、被弾…。東京個別指導学院の優待廃止

東京個別指導学院(4745)は、おもに首都圏で個別指導塾を展開する企業。 2月に権利確定があり、1,500円相当の選択型優待が戴けて…いました。昨年秋から株価が怪しい状態となり気にしていたら、優待廃止が決まりましたよ。 最終優待は昨年の2022年2月分とい…

【XRP】SBIグローバルアセット(旧モーニングスター)株主優待が振り込まれました

SBIグローバルアセットマネジメント(旧モーニングスター:4765)は、金融機関の有価証券運用受託が柱で、投信データ販売も行う企業。 3月に権利確定があり、暗号資産XRPを戴けます。 ※事前に SBI VC TRADE の口座開設が必要です。また、保有株数に応じて「…

今から考える、円建の米ドル債券ETF

債券の特徴は、金利低下で買われ、金利上昇で売られる こと。 自分などは、これを何度復唱しても毎回わからなくなるのですが…ともあれ、今は金利上昇局面なので、売られて値下がりしがちと言えます。 特に長期債は金利の影響を受けやすく、値下がりも大きい…

マイナンバーカードのICリーダーがWindows11に非対応…

このICカードリーダー、購入したのはいつだったかなぁ。 型番は、SCR331DI-NTTCom。 当時のOSが何だったのか忘れるくらい昔だったのは確かです。 あれからOSは色々変わりましたが、良く持ってくれた方だと思います。んが、ついにこの日が来ました。 確定申告…

高配当銘柄を楽に選定する方法

投資をするなら、多くの人は株式というアセットを手がけることでしょう。 今年は株式事情が不透明といわれる中、銘柄選定は大事です。今回は自分も大好きな「高配当銘柄」についてです。 配当利回りを求める理由 高配当銘柄に出会うには? ETFに選んでもらう…

優秀賞だが偶然の賜物。2022年運用成績の振り返り

2022年は資産運用にとって激震の年、空気の変わった年だったと思います。 コロナショックからの経済回復がインフレを呼び、遂に金融緩和が終わりの始まりとなりました。折悪しく、自分にとってはちょうどブログを開始し、記録をつけて、これまでの運用をずい…

株式の増配効果は手放せない

年が改まると、ここ数年やっていることがあります。保有している個別株の配当予想更新です。 各銘柄の増配・減配を反映して、現時点での年間配当予想を見るのですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 何も始めていないのに、昨年比増配…

2023年の優待抱負:美しい図書館展示で時を旅する

年始といえば今年の抱負ですね。 当方でも、はてなブログから「今週のお題」をお借りして新年の希望を書いてみました。今年は「図書館展示」に触れてみたいと思います! 違う時の位相を旅する場所、図書館 三菱地所が推す「東洋文庫ミュージアム」という場所…

(お雑煮)あけましておめでとうございます

2023年が開けました。 当ブログも静かな年明けを迎え、なにはともあれお腹がすきましたのでご相伴いたしましょう。焼いたお餅を2個入れて~ 具だくさんの熱いお雑煮をかけて~ お酒も添えて出来上がり お雑煮の具は毎年同じで、親鳥の鳥コマにごぼう、たけの…