ノギンの泡沫投資日記

50代、年間配当69万…。住居費からの自由までもう少し、働きながら頑張るブログ。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【冷凍庫注意】JMホールディングスから株主優待が到着

JMホールディングス(3539)は、茨城県・関東近郊で業務用スーパー「肉のハナマサ」や焼肉店を展開する会社。 7月に権利確定があり、なんと合計3キロ以上のお肉が戴けることで有名です。 優待到着月 優待品のご紹介 保有状況について 株式情報 (adsbygoogle …

TOKAI HD:不祥事から1年、情報公開を続けることの大事さ

TOKAI HD(3167)といえば、お水やポイントの株主優待が有名です。 東海地盤の会社ですが、株価も配当もまずまず安定しているため、居住地にかかわらず定番で保有する株主も多いでしょう。そんなTOKAI HDから、9月21日に「再発防止策の推進状況について」と…

三菱総研から株主アンケートの御礼が到着

株主アンケートという名の隠れ優待はたまにありまして、三菱総研からは今回ノベルティノートが戴けました。有難いことです。

株主優待の長期保有は新NISAへ持ち越せます。株主番号を攻略しよう

さて、2024年はいよいよ新NISAの年です。 若い方や、投資をこれから検討する方々にはとても明るい内容ですね。ところで知っての通り、新NISAの口座は旧NISAや特定口座とは別物。 これまで投資歴が長く、制度変更前のNISAも充分活用して株主優待の長期保有優…

淀川製鋼所で選んでいた株主優待が到着

3月権利で、鋼板製造の淀川製鋼所(5451)から、選んでいた優待品が到着しました。3月権利の決算は6月なので、そこからの品物選択と到着ですね。 鉄鋼業の株価は昇龍拳の連続高値でえらいことです。…でも長期保有予定。初取得は好物の「はちみつ」を選択淀川…

(後遺症?)コロナ罹患以降、睡眠の質が落ちっぱなし

約2週間と少し前、コロナにかかって回復してからというもの、どぉ~も調子が出ません。これはもしかしなくても、後遺症ってやつじゃないかな。 感染後の体調は人それぞれですが、自分の場合はどうだったかをまとめてみました。 後遺症の内容は多岐にわたるら…

ミサワで選んでいた株主優待が到着

1月権利で、「unico」ブランドの家具・織物を展開するミサワ(3169)から、選んでいた優待品が到着しました。ミサワの優待は毎年4月頃に案内が届き、優待品を選んで9月中旬に到着の流れです。今年は初めて「タオル以外」を選択優待品の選択肢は3種類で、個人…

サイトリ細胞研究所の株主優待新設が驚きだった

株価が 1,200円~くらいで、無配で、連続赤字の企業が、5,000円の株主優待を新設したら。 一瞬、「それってどんなマゾヒスト?」と思ったりはしないでしょうか。サイトリ細胞研究所(3750)の開示がそんな印象で、思わず二度見しました。 株主優待制度の内容…

PFFで「外国株式等株式分割・権利売却等のご案内」が交付されたけど、分割も売却もしてないよ

債券や金利を扱うETFでは、おおよそ年に1回「現地源泉税還付」があります。昨年は11月にそれがあり、今年は計算が早まったのか、PFFが9月の還付となりました。 SBI証券では、今年から初めて「e-私書箱」でもその旨が電子交付されましたが、その交付文書のタ…

【日本国債、実は優秀】利率が上がって利息がチョット増えた

金利のマシな普通預金…もとい、安全資産とされる日本国債。 実は、個人向けとして安全になるよう、一般的な債券とは異なる特徴を備えています。 日本国債は最低金利保証付の変動金利債券 変動金利債券のメリットは、「金利上昇に強い」 変動金利債券のデメリ…

ファースト住建:プライムの上場維持基準を諦めて、スタンダード市場を選択。その後の株主優待は…?

年2回の株主優待を実施する東証プライムの不動産業、ファースト住建(8917)が、2023年10月から市場を移してスタンダード市場に移行するという開示がありました。 プライム市場の上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況(変更)及びスタンダード…

「使おう!スマート行使」キャンペーンでクオカード、2度目の当選

9月に入り、三井住友信託銀行から郵便物が届きました。 ここには口座を持っていないので、DMかな~と思い開けてみると…。なんと、「使おう!スマート行使」キャンペーンの当選クオカードでした。 これは嬉しい。昨年に続いて2度目です。 行使した議決権はテ…