ノギンの泡沫投資日記

50代、年間配当69万…。住居費からの自由までもう少し、働きながら頑張るブログ。

まだ要注意期間かも? JIAから株主優待が到着

JIA 株主優待品

ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA、7172)は、航空機リース商品が柱の会社です。
12月に権利確定があり、クオカードおよび「日本証券新聞」デジタル版の購読券が戴けます。




優待到着時期

3月末、配当通知に同封
 

優待品のご紹介

これまで2度の優待改悪に遭い、500円からずっと増額できなかったQUOカード
このたびやっと、100株を2年保有という条件に届いて 1,000円分が送付されました。

JIA 株主優待品


案内の内側にある「日本証券新聞」購読券は6ヵ月分です。
証券ニュースは「今日買うものを見つける」系と、もっと一般性のある記事系とがあり、日本証券新聞は後者じゃないかと思います。

さすがに銘柄紹介コーナーはオススメ風味ですが、基本は取材のある時事ニュースで、読んだ人が自分なりに受け止めれば良く、わりと好きな読み物です。
長期で持つと1年間無料になるので、ある意味クオカードより嬉しい優待ですね。

増資の結果、来期の配当予想は今期の半分!

JIAは今年の3月、新株予約権の無償割当を行い、その全てが行使されたことにより、発行株数が約2倍となっています。

既に株式を保有していた自分も、権利行使により株数が倍増しました。

これは利回り的にも優待的にも良いニュース… と思いきや、ですよ。
やはり1株価値の半減からは逃れられず、来期の配当予想はこうなるのでした。

前期16円の配当が今期は8円、ぴったり2分の1です…。

2023年の100株保有者が受け取る年間配当は、32円。
2024年に権利行使して200株保有者となった後も、配当はやはり「半分 x2」の 32円。
権利を行使して株数が増えても、配当額は増えないわけですね。

では、優待に関してはどうなるのでしょうか…?
JIAの株主優待は、100株と200株とでQUOカードの優待額が異なります。

今のところは改悪開示が出ていないので、権利を行使して200株になった人は優待がステップアップするのですが、上記の配当額を見る限りでは…どうかなぁ。

手放しで喜べる自信が、イマイチ湧かず。

ここしばらくは、情報を警戒したいところです。

長期優待情報

QUOカード額面)

保有数/期間 1年未満 1年以上 2年以上 3年以上
100株以上 - 500円 1,000円 3,000円
200株以上 500円 1,000円 3,000円 5,000円
2,000株以上 1,000円 3,000円 5,000円 10,000円

(「日本証券新聞」購読期間)

保有数/期間 1年未満 1年以上 2年以上 3年以上
100株以上 3ヵ月 3ヵ月 6ヵ月 12ヵ月
200株以上 3ヵ月 6ヵ月 12ヵ月 12ヵ月
2,000株以上 6ヵ月 12ヵ月 12ヵ月 12ヵ月

株式情報

2024年3月29日時点の情報です。

銘柄名 ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)
業種 証券
年間配当予想 16円
優待権利確定月 12月
優待内容 1. クオカード
 500円…200株以上 1,000円…2,000株以上
 長期保有特典有(上の表をご参照ください)
2.「日本証券新聞」デジタル版購読券
 3ヵ月…200株以上 6ヵ月…2,000株以上
 長期保有特典有(上の表をご参照ください)
参考株価 1,079円
税引後配当利回り:1.2%
合計利回り:1.2~4.0%(100株保有時)
9.5~37.3%(購読券も含む場合)

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村