ノギンの泡沫投資日記

50代、年間配当69万…。住居費からの自由までもう少し、働きながら頑張るブログ。

株主優待で作るサーターアンダーギー、修行の成果

カバー

お菓子作りのキモは、正確な計量と適切な下処理。
と言っても、困ったなあ。どちらのツールも、才覚も持ち合わせがないぞ。

そんなお菓子不器用さんが、株主優待の砂糖と小麦粉をミックスするとどうなるか。まあ、上手くはゆかないよね… という雑談ブログです。




今回お世話になった株主優待

普段はお菓子など作らない、作る発想も出ないブログ主ですが、大量の砂糖を目の前に積まれ、その砂糖の袋にお菓子のレシピが書いてあったら話は別です。更に、小麦粉も株主優待でばっちり。

  • 沖縄産 粉末黒砂糖(DM三井製糖HDの優待品)
  • 石垣島のおいしいお砂糖(DM三井製糖HDの優待品)
  • 薄力小麦粉(ニップンの優待品)

ニップンは長期保有しており、なんらかの小麦粉が年2回戴けます。小麦粉は毎回違う内容だけど気にしない。(そういう所が駄目なんだろうな…)

ともあれ、2022年は「沖縄産 粉末黒砂糖」を手にとって制作開始です。

三井製糖HD 株主優待品

初めて作ったサーターアンダーギーは「クリーチャー」だった

サーターアンダーギーの材料は5種類、非常にシンプルです。
黒砂糖、小麦粉、ベーキングパウダー、卵、サラダ油。
これなら自分にも出来るじゃん! と思って軽い気持ちで作ると…

自作サーターアンダーギー


うわああああ。

すいませんすいません。混ぜる順番が違いました。材料も全部目分量でした。
でもだからって、こんなになることないじゃん…。

生地がネトネトしすぎて、丸く作るなんて出来なかったんです…。

2度目に作ったサーターアンダーギーは「フライドチキン」だった

そして2023年の黒糖小麦粉チャレンジ。

前回はきっと、記載通りに卵を泡立てなかったからだ。そうだそうだ。
親から貰った昭和の泡立て器しか持っていなかったけど、20分くらい頑張って泡立ててみたよ! あと量と順番も記載通りにしてみた!

…はずなんだけど。

自作サーターアンダーギー


いや、これ、お菓子だからね…。
フライドチキンに見えるけど、甘いお菓子なんだぜ…。

3回目のチャレンジも同様の結果だったので省略します。

4度目の正直は「サーターアンダーギー」が完成!

生地だ。生地がともかくいけない。
なぜ、黒糖と小麦粉を混ぜた生地が、ちゃんとした「生地」にならずに粘着性のスライムになってしまうのか。

2024年は初めてネットのレシピを検索し、いくつかの知見を仕込んでリトライしました。

  • 卵は泡立てなくても良い
  • 生地を冷やすと丸めやすい

あともう1点、前回までで黒糖を使い切ったので、糖の種類を「石垣島のおいしいお砂糖」という色つきの糖に変更です。

三井製糖HD 株主優待品


糖と小麦粉の配分はネットのレシピに従うと…。
あら不思議。前回までのスライムが嘘のように、扱いやすい普通の「生地」ができたじゃないですか。もしや、上手くゆく…?

自作サーターアンダーギー


やったー!
ちゃんとした丸い形のお菓子だー!
綺麗な割れ目が入って、美味しそうに出来たー!

これなら「サーターアンダーギー」と言っても大丈夫ですよね。

長い道のりだった…。

今回変わったのは、糖の種類と小麦粉の量、卵泡立ての有無でした。
結局、決定打は何だったのか、特定が難しくなりましたが…。 前回の黒糖は特性が違うから、小麦粉の量を増やすなどレシピを調節するべきだったのかな。

DM三井製糖HDからは、もうじき今年分の優待が到着します。
またまた糖が補給されてしまうので、次回のニップン優待後に再度甘い物を作ってみますぞ。黒糖が入っているといいな。




にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ