ノギンの泡沫投資日記

50代、年間配当69万…。住居費からの自由までもう少し、働きながら頑張るブログ。

高額クオカは大事にしちゃう。フジシールから株主優待が到着

フジシールインターナショナル 株主優待品

フジシールインターナショナル(7864)は、シュリンクラベル・タックラベルで首位の会社。
3月に権利確定があり、1年以上の保有QUOカードが戴けます。

そして、長期保有で増額しますよ。




優待到着月

6月上旬

議決権行使書、配当通知書、株主優待品が全部入りで届き、封筒を開けると目が泳ぎます…。

優待品のご紹介

当ブログは100株を3年以上保有で、5,000円分のQUOカードが届きました。

フジシールインターナショナル 株主優待品


自分は、額面の高いQUOカードは最後に使う派でして、500円、1,000円とすぐに無くなるものを優先に消費しています。

今回のフジシールのような高額カードは常に最後尾に鎮座するので、気づくと昨年・一昨年のカードがまだ手元にある状態でした。

フジシールインターナショナル 株主優待品


待っててね~。 順番に大事に使いますよ~。

業績には揺れがある

こちらは売上高と利益のグラフです。


利益に関しては増減あり、昨年・一昨年が振るわなかったことがわかります。さすがに今年は伸びて増配、キャッシュも増えたとのことで何よりでした。

ラベルの売上は景気の影響を受けるので、長期優待を狙う場合はそのあたりも踏まえるのが望ましいですね。

株式情報

2024年6月10日時点の情報です。

銘柄名 フジシールインターナショナル(7864)
業種 その他製品
年間配当予想 60円
優待権利確定月 3月
優待内容 オリジナル・クオカード
3,000円:100株以上を1年以上保有
5,000円:100株以上を3年以上保有
10,000円:1,000株以上を1年以上保有
20,000円:1,000株以上を3年以上保有
参考株価 2,354円
税引後配当利回り:2.0%
合計利回り:3.3%(100株を1年以上保有時)

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ