ノギンの泡沫投資日記

50代、年間配当69万…。住居費からの自由までもう少し、働きながら頑張るブログ。

青山商事:株主還元の強化で値上がりしたけど…。

カバー

優待目的をまじえて複数の株式を保有していると、一部の銘柄が放置プレイ状態ということが頻発します。株価も見ない、損益もほぼ見ない、決算も流す程度、みたいな…。

本当は良くないんだけど。

洋服の青山」で知られる青山商事(8219)もそんな放置の一部でした。
あるとき「あれ? こんな値段だったっけ?」と画面を開くと、急上昇があったようで。

青山商事 株価チャート


な、なんだなんだ?




配当性向引き上げによる大幅増配と自社株買い

急騰のきっかけはこちらでしたか。流しすぎて見てなかった…。

別の開示でも増配がビジュアルに表現されています。

  • 2025年3月権利分を増配し、年間昨年比 +62円に
  • 配当性向 33.4% →最終的に70%へ引き上げ
  • 2024年期中に、自社株買い30億円

これは確かに、株価が上がる話で間違いありません。
ただ、この開示は現在の業績でなくて、未来の業績に対する決意表明のような位置づけかな?

「すごく儲かったので、たくさん還元します」ではなくて、
「これから儲けるし、株価も上げますよろしく」という内容と受け止めました。

青山商事の天井と底

直近数年と比べれば、増配結果127円って凄い! となりますね。

しかし、コロナ前の配当はもっと上だったし、配当性向は元々高かったし、コロナ後の配当は無配でした…。

年度 年間配当 配当性向
2018年 170円 70.8%
2019年 105円 91.8%
2020年 50円 -
2021年 0円 -
2022年 8円 29.5%
2023年 26円 30.3%

絵に描いたような苦境です💧
そしてPBRはついに 0.4倍に。

コロナ以降は在宅勤務が花開き、仕事着の内訳が激変したことを思えば、ここ2年間の抑制は当然に思えるし、復配だけで有難いくらいだけど…、この先、並の改革で業績成長は実現するでしょうか。

さきの開示リンクでは、「ビジネスウェア事業の変革と挑戦を従来にないスピードで進める覚悟」が語られています。

んが、覚悟は業績に繋がってはじめてゴールですね。
還元というだけで喜ばずに、気をつけておきたいものです。

株主優待の割引券もよろしくです。



にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ソフトバンクグループ社債の購入者プレゼント「お父さんタンブラー」が到着

ソフトバンクグループ第63回無担保社債 購入者プレゼント

今年は現金部分の債券化に注力していて、その一環で利率良しの日本円社債を2本追加していました。両方ともプレゼント付のソフトバンク社債であります。

今回は、2024年6月発行の「ソフトバンクグループ 第63回無担保社債」から、「お父さん応援隊長ステンレスタンブラー」を戴くことができました。




第63回無担保社債の条件は「利率3.03%、期間7年」

利率の良い円建て債券は少なく、いくらポートフォリオのためといっても気が進まなかったりします。そのなかで、利率3%超のソフトバンクグループ社債は大きな存在感がありました。

定期預金のままなら、どう頑張っても 1%未満だし…。

比較のため、定期預金金利一覧の時価を見てみます。

2024年11月現在は3年でも 0.2%前後なので、3%との運用差は揺るがないでしょう。
あくまでリスク資産という前提のもと、検討可能の姿勢です。

そんなソフトバンク63回社債の格付は「JCR A」で、その前の59回社債よりちょっとだけ上がりました。このまま健全に進み、7年間破綻しないことを念じていますよ~。

耐熱ステンレスタンブラーが届きました

債券購入から約5ヵ月…、購入者プレゼントが到着です。
二重ステンレスの断熱構造で、どっしり大きめなタンブラーでした。

ソフトバンクグループ第63回無担保社債 購入者プレゼント
  • 素材:ステンレス2層、蓋(PS、シリコン)
  • サイズ:約直径80×115㎜、360ml

ゴムパッキンの蓋が付属するので、揺れてもこぼれません。

ソフトバンクグループ第63回無担保社債 購入者プレゼント


最初、女性の手にはちょっと持ちきれない太さと思いましたが…、実際持ってみると意外に安定して持てました。熱い飲み物を入れても断熱構造で平気だし、元がマグカップより軽いので、力を入れずに全体を支えられて快適ですね。これ、いいな。

ソフトバンクは毎年社債を発行してるけど…。

ソフトバンクグループは凄いレバレッジで投資をしており、社債の発行も多数です。

このうち、個人向けに発行する無担保社債には恒例でプレゼントがついています。
次回はまた11月28日に発行があり、これも利率良しのハンドタオル付だそうです。

ただ、うちはもう余力いっぱいなので追加は無理だな…。
利率が良くても、債券もまたリスク資産の一部。一社に集中させたり、預貯金を減らしすぎたりは良くないので、その時々で全体的な比率配分を保とうとしています。




にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

【AdSense】はてなブログへ「大量のポリシー違反が検知されました」という警告を考察。貰い事故であってほしい…。

カバー

当ブログは「はてなブログ」の無料版に Google AdSense をつけていますが、怖いメールが来ましたよ。SNSの様子を見ると、ある程度多くのユーザーにも届いていそうですね。

AdSense警告メール




警告の宛先サイトは「hatenablog.com」

はてなの無料版ユーザーは、「hogehoge.hatenablog.com」というサイトが与えられてブログが書けます。AdSenseの申請も、当然この hogehoge をつけたサイト名で行って登録したわけですが、今回届いたメールのサイト名は hogehoge を抜いた「hatenablog.com」で届きました。

やな予感だな…。

サイトの規模で考えるなら、うちのような泡沫ブログの現況と、「大量のポリシー違反が検知」「サイト単位の措置が取られ、広告の配信がすべて停止(の可能性)」という冒頭通知の重大度には温度差を感じます。
これはもしや、hatenablog.com が一網打尽になるのか? と心配になりますね。

他に同じものを見たユーザーはいるだろうか、と検索してみると、やはり同じ日にメールを受けとり、ヘルプセンターに問い合わせを上げるなどしている方が見られました。
何かの閾値ミスか、貰い事故の類いで過ぎてくれれば嬉しいんだけどなぁ。

自サイトの「ポリシーセンター」では異常なし

AdSenseで明らかなポリシー違反があった場合、該当者の管理ページにも相応の警告が現れます。
その場所が、メールの文中にもあった「ポリシーセンター」なんですが、自分の管理ページはこの通り平穏な状態ですね。

AdSense管理画面

無料版の間借りサイトである hogehoge.hanetablog.com は問題なくても、その大元の hatenablog.com が今回の主役なのでしょうか。

違反理由の「Google広告以外の広告」は無料版のブロガー全員が該当する?

ポリシーセンターに異常がないため、核心に迫る違反理由は定かではありませんが、メールの文中には違反理由の概略が記述されています。

お客様または第三者が提供したコンテンツ、ユーザーが投稿したコンテンツ、Google 広告以外の広告、別のサイトまたはアプリへ誘導するリンクを含んで、サイト上のコンテンツはすべて、ポリシーに関する問題(ポリシー違反または制限)の発生原因となる可能性があります。

この部分はたとえば、自分で広告をクリックしたとか、コンテンツに問題があるとか、状況に応じて記述が差し替わることがわかっていて、今回のケースは「Google広告以外の広告」という記載がキーワードになりそうです。

Google広告以外というと、アレしかないよね…。
無料版はてなユーザーに課され、解除できない自動広告。
もしそれだったら、どのブログにも、どのページにも、広告は絶対に表示されていて、まさに「大量のポリシー違反」が検知し放題なんだけど…。

あちゃー。
今になってそれを言うか? とも思いますが、無料版ユーザーはともかく弱小です。
もしこれで広告が停止されるなら、有料版にするか AdSenseをやめるかの選択ですね。

はてな様、どうか助けてくださいませ。

(追記)あ、はてな開発ブログでも問題が把握されてました。

staff.hatenablog.com

コメント欄で「まねき猫」さんからお知らせ戴いた通り、2024年11月12日現在 はてなからGoogleへの確認中だそうです。開発ブログをフォローしておこう…。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

(おさかな大好き)大冷から株主優待が到着

大冷 株主優待品

大冷(2883)は、骨なし魚を主力とする業務用冷凍食品の会社。
3月が配当、9月が優待という権利確定で、自社商品(冷凍食品)が戴けます。




優待到着月

11月上旬

優待品のご紹介

大冷の優待品は通例、骨なし魚か水産品が2点と加工品1点の組み合わせ。
今回戴いたのは…、

大冷 株主優待品
大冷 株主優待品

  • 楽らく国産骨なし秋さけ 60g(5枚)
  • 楽らく骨なしさば 60g(5枚)
  • ミニパックカスタードワッフル x20個

下の2つは一昨年と同一商品のようです。前回のさばは確か味噌煮で美味しく戴いたので、今年は竜田揚げにしようかな?

カスタードワッフルは個包装で、「常温で解凍後、電子レンジで加熱」と注意書きがあり、熱々で戴く食べ方が推奨されています。冷凍のまま戴くのもアイス菓子の感覚で好みですが… 安全面では温めたほうが良いでしょう。

大冷は今年、これら優待品の価格換算を 2,000円から 2,500円に改めました。

benzoin.hatenablog.com
なんでもインフレですね。

保有状況について

今年までに優待を3度戴き、保有は4年目に入りました。

骨なし加工は片付けも便利で助かるし、食べる時期を調節できる冷凍品の優待が気に入っていますが、ただ株価と配当はまったく成長しません…。
優待投資あるあるで、毎年「来年はわからない」と逡巡しつつ保有継続なのでした。

株式情報




2024年11月8日時点の情報です。

銘柄名 大冷(2883)
業種 食料品
年間配当予想 60円
優待権利確定月 9月
優待内容 自社商品(冷凍食品) 2,500円相当
参考株価 1,902円
税引後配当利回り:2.5%
合計利回り:3.8%
(100株時)

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

FCC:突然の記念高配当で株価ビックリ

カバー

エフ・シー・シー(FCC、7296)は2輪用クラッチの世界首位メーカーで、3月権利で新茶、9月権利で「三ヶ日みかん」1箱 という個性的な株主優待があります。
輸送機器は景気敏感ですが、優待実施企業が多く集まっていて優待スキーの注目度も高いですね。

とはいえ、無免許につき「クラッチって何?」と聞かれても説明できない自分…。
優待に興味がありながらも見送り続けていたら、突然の記念配当がストップ高を呼んでいました。




記念配効果で、年間配当が一気に202円へ

2024年11月1日(金曜日)の開示がこちらです。

この記念配当が結構凄かったですよ。

中間配
(2024年9月)
期末配
(2025年3月)
年間
101円
うち記念配 63円
(前期 +71円)
101円
うち記念配 63円
(前期 +57円)
202円

来年3月まで保有すれば、年間配当が労せずして 134円アップとなります。
もし優待目的の場合、FCCの優待権利は 200株なので、更に増配効果が高まります。
9月権利を越えていた方はラッキーですね~!

これは、週明けの株価も上がるだろうな、と思ったらこの通りでした。うわー。

FCC 株価チャート


記念配当の威力、おそるべし。
今からの購入だと、来年3月の記念配つき配当(101円)だけが戴ける計算ですが、それに対して487円の値上がりが起きたことになります。

極端だなぁ。
それでも欲しい配当利回り、ということになるのでしょうか。

開示翌営業日の株価 2,852円に対し、来期以降の普通配が一律 42円と仮定して試算すると…、

保有期間 予想利回り(税引後)
来期配当のみ(2025年3月) 2.8%
来期以降1年保有
※2025年9月は普通配
4.0%
来期以降2年保有し、
優待権利 5,000円取得
6.8%

む、むむむ。確かに長期は良いですね。
FCCの優待は1年以上保有が要件なので、3月・9月の優待権利(各 2,500円)は3番目のシナリオにだけ加算しましたが、従前から長期保有していた株主の利回りはこんなものではないはずです。

今からでも、優待権利の200株を2年間保有すると、合計配当は税引後でも 72,368円。NISAなら堂々の 90,800円となるわけですか…。

うん。欲しい(直球)

と思ったけど…。
上記の半分の1年保有だったら、ちょうど本日の値上がり分くらいなんですね。

今年はもう投資金がないので、来年3月までの期間でもう少し考えようっと。




にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

2024年10月の配当金

自分のチェックとモチベアップで記録している毎月の配当金。
10月分の配当金案内をすべて戴き、配当が出そろいましたので記録です。

貸株等含め、今月の合計は円換算で合計 32,597円 でした。

10月は配当の狭間月にあたり、過去年は入金の少なさが悩みでした。
そんな時のリート頼みということで、狭間月の入金はリート成分が多めです。Jリートってなんでこんなに決算月がバラバラなんでしょうね。

過去年同月との比較

過去年との比較は下記のようになりました。

ノギン 配当金グラフ


10月の前年比は 14,711円 のプラス。
増えた分のいくらかは配当支払月の揺れですが、ともかく前年比増となりました 🌞

揺れたのは下記の3銘柄です。

3493 上場廃止なので最終配当を前倒し
前回記事に書きました)
QYLD 同一月に2回の入金があった
VTI 例年は9月だが、入金日が翌月になった

下の2つは米国ETFなので、処理の関係で入金日が定まらなかったりします。QYLDなんかも、月末月初で2回配当があったりすると「なんだよこれ前月の分じゃん」と解釈して補正したりしていたのですが、今年はそんな辻褄合わせも止めて入金日通りに記録することにしました。

配当金の内訳は概ね1月・7月権利の下記のものです。

ノギン 配当金グラフ


10月受取月について、新たな銘柄の増減はありませんでした。

しかし、もう年末が近いのですね~。
年の瀬の12月を前にして、11月もあっという間に過ぎてしまう気がします。




前回分です。

benzoin.hatenablog.com
にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ADL:消滅予定のJリートから最後の分配金

カバー

Jリートは少なからず統廃合があって、存続側か消滅側かで若干明暗分かれますね。
存続側は概ね痛くも痒くもないですが、消滅側は決算月を変更されたり、合併比率の関係で端数を処分されたり、なにかと変化が生じがちです。

benzoin.hatenablog.com



今回、自分は消滅側のADL(アドバンス・ロジスティクス投資法人, 3493)を保有しており、例年は11月に来る分配金が今年は10月末に到着しました。

おや、今年は振込が早いですね?
と思いきや。

ADL 保有残高


保有一覧上のADL(3493)が表示不能…。

あーそうか。今月末で法人が消滅するからだ 😓😓😓
消滅前に分配金を支払う必要があったようです。そりゃそうか。

10月の権利日を越えた今、まさに法人が消滅している表示になっていますが、これは11月1日付で存続法人の「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP、3471)」に差し替わるので心配いりません。

統合先となる MFLPは、決算月が 4月・10月です。
ADLは違う月でしたが、来年は上に合わせられる形となるほか、端数月分のお金が別途振り込まれたりするので、ADLをお持ちの方は口座残高、取得価格の記載変化や入出金履歴を確認しておくとよいでしょう。



にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ